fc2ブログ

2016年公演

香ばしいクッキーとお芝居を
主催:劇団ななかい

①「Dear Mam」
②「バレンタイン大作戦」

しっとり優しい母娘のストーリーと、劇中にクッキーが焼きあがるドタバタストーリー。
ななかいらしさ全開の30分2本立て☆

時/ 2 月27 日(土)14時開演(開場30分前)

所/ JMS アステールプラザ4階大広間(中区加古町4-17)

¥/ 500 円

DCIM1236 (1) (1)
スポンサーサイト



【meg】lambentさんのお芝居を見に行きました。

先日、lambentさんの公演を見せていただきました。
30分2本だてで、両方ともコメディタッチだったのですが、とてもおもしろかったです!
今回の脚本は新たに加入された方が書かれたそうですが、笑いどころの沢山ある面白い脚本でした。
コメディは本当に才能が必要なのだな、と改めて思いました。
脚本にも、演者にも…
私達も、コメディを含めいろんなジャンルの舞台をやってみたいという意欲をいただきました。
とても楽しかったです。

lambentさんは今年の劇王にエントリーされるそうです、がんばってください!

【meg】お芝居を見に来ています

今日は、ガーコ、りえと一緒に、シアターユニット抹茶ウーロンさんの椿姫を見に来ています。
こじんまりとして素敵な雰囲気で、どんな舞台になるのか楽しみです!

【活動報告】2014/07/12

無事に公演終了しました。
休日のひととき、楽しんでいただけたでしょうか。
大事件が起きるわけでもない普通の日常を描いた舞台ですが、それだけに何か身近に感じるものがあればいいなと思います。

おつかれさまでした!

【活動報告】2014/07/12

いよいよ今日は本番です。
台風が接近したりと色々不安もありましたが、気持ちのいい青空になりました!

気になるけど予約してないからなぁ…という方!
当日券もあります!
お値段もワンコイン500円なので、気軽な気持ちでおこしください!

【活動報告】2014/07/11

今日は舞台を組みました。
実際の舞台を作るとやっぱり違いますね!
明日は本番。
楽しんでいただけると嬉しいです(*´ω`*)

2014年公演 - 1

劇団ななかい 第8回公演

■日時
 2014年7月12日(土)
  14:00〜 (開場13:30)
  18:30〜 (開場18:00) → 昨年より30分早い開始となっています。ご注意ください。

■タイトル
 実家に帰りたい気分のとき

■あらすじ
 ふー、ちょっと実家に帰ろうかな…
 なぜだかそんな気持ちのあなたに見届けてほしい。
 実家に帰った3人姉妹に起こる小さな事件と成長の物語。
 ぜひ一度観劇しにきてください

■チケット
 500円 お気軽にワンコインでどうぞ
 チケットの取り置きは、劇団ななかい連絡先アドレスgekidannanakai★yahoo.co.jp(メール送信時は★を半角の@に直してください)か、各劇団員まで、以下の内容をご連絡ください。料金は公演当日にいただきます。
 ・お名前
 ・ご連絡先
 ・ご覧になるお時間
 ・枚数
 当日券も同料金で用意していますので、取り置きをされてない方もどうぞお気軽にお越しください(*´ω`*)

■場所
 広島市安佐南区八木9-10-40
 カフェ・テアトロ・アビエルト
 地図(クリックでGoogleMapsが開きます)
 ※公演に関するお問い合わせは劇団ななかいにお願いします。

■アクセス
 JR「上八木駅」から徒歩1分
 バス停「中八木」から徒歩2分

■出演
 長女さつき:じん
 次女みつき:meg
 三女ゆづき:まな
 
■スタッフ
 脚本:まな
 演出:ガーコ、はる
 衣装:りえ


【活動報告】2014/06/16


じんちゃんの着物そのに!
似合います(*´ω`*)
両方とも素敵で、どちらがいいか迷いますね。

【活動報告】2014/06/02


もう6月になりました。
来月が本番です。早いですね!
今月から練習も増え、追い込みといった感じになってきました。
今日は衣装やBGMなどを決めました。
じんちゃんに着物を合わせています♪

【活動報告】2014/04/13



今日は会場を見に行きました。
写真左は、りえの作った和風の棚です。
かわいい(*´ω`*)
たまたま置いてあった桜の枝と一緒に写真を撮ってみました。
すごく和の雰囲気。
今回の舞台は、少し懐かしい昭和風の空気にできたらいいなと思います。
11 | 2023/12 | 01
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
カテゴリ
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
連絡先アドレス
問い合わせなどはこちらまで。
送信時は★を半角@に直してください(スパム防止措置です)。
gekidannanakai★yahoo.co.jp
検索フォーム
リンク
QRコード
QR